制服リニューアルしました!

歯科技工士の梅本です🍋

この度、当院の制服が新しくなりましたー👏🏻🎉👏🏻

ガラリと雰囲気が変わったので『スタッフ全員変わりましたか?』と驚かれた患者さんもいらっしゃいました🤭✨

また制服のリニューアルに伴いスタッフ全員、院長からゴールドに輝くネームプレートを頂きました🏵

そして、9月より主任を務めさせていただく事になった私にはもうひとつ…大変重みのある『チーフバッチ』をくださいました😭✨

院長からの無言の圧力をひしひしと感じとてもとても重いです……

ドクター、歯科衛生士、歯科技工士、受付とそれぞれこだわって選び抜いた新しい制服とネームプレートを付けて、来年の7月に迎える『イーライン矯正歯科25周年』に向けて日々精進してまいります💐

微力ではありますが、主任としてスタッフのチームワークを高め、向上心、そして初心を忘れずに、皆様にイーライン矯正歯科にして良かった!と思って頂けるよう頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️

 

(DT  梅本)

 

IMG_2199

 

IMG_2207

 

IMG_2159

 

 

笑いと感動♡素敵なお別れセレモニー

 

この度、受付の飯合さんと岡本さんが退職されました。

 

私が実習生の頃から優しく気さくに話しかけて下さった飯合さんと岡本さん☺️💕

E-lineで働くようになってからも、緊張している私に沢山話しかけてくれました!

私が悩んでいる時にはアドバイスをくれたり、本当に言葉では言い表せない程お二人に支えられました😌✨

 

8月31日、最後のミーティングは皆んなでお別れを惜しむ時間となり、

お二人からのお手紙のご挨拶は笑いあり感動ありで、

診療後にもかかわらず、スタッフみんな時間を忘れてしまう程、素敵なセレモニーとなりました☺️❤️

 

上野先生の顔が真ん中に入った色紙は、きっと家のどこかに飾って下さる事でしょう😉

 

E-lineの温かい雰囲気を受付のお二人が作ってくださっていたので、

今後も、新しく入って下さった受付のお二方と共により良い医院にして行けるようスタッフ一同頑張ります🌸

 

(DH 渡邉)

 

IMG_1562

 

IMG_1570 2

 

IMG_1568

 

IMG_1619

 

IMG_1621

 

IMG_1663

 

IMG_1607

 

 

お世話になりました

先日、長年イーライン矯正歯科を支えて下さった吉沢先生が退職されました

いつも気さくで優しく、常に周りの状況を把握しながら働く先生はとてもかっこよく、入社した頃から憧れでしたし、まだまだ見習いたいところが沢山ありました✨✨

吉沢先生のいないイーラインなんて😂と寂しく思いますが、先生の新たなスタートをスタッフ一同感謝を込めて応援していきたいと思います!!

一人一人にお手紙もくださり、本当にありがとうございました💕

 

そして、イーライン矯正歯科も新体制で頑張ります!!

(DH 田畑)

 

 

最初の写真は、スタッフが一人見切れてしまっていることが発覚し!!😱

後日撮り直しとなりました🤗

 

IMG_1089

 

IMG_1090 2

コミュニケーションセミナー第二弾『幸せってなんだっけ♪言葉の力』

先月に続き、〝JALで教わった人生で大切なこと「幸せのエンゲージメント営業」〟の著者で

True Wingsコンサルティング代表の真光智美先生をお迎えして第2回目のセミナーを開催しました。

 

今回のテーマは『幸せってなんだっけ♪言葉の力』

幸福とは何か?幸福を引き寄せる思考とは?言葉とは?…

職場という限られた枠を越えて、今後の「人生」を豊かに生きるためのヒントをたくさん示して頂きました。

 

〜〜〜2回のセミナーを通しての感想〜〜〜

・普段何気なく感じていることを改めて具体的に気づくことができました。今後過ごす人生の中でも、冷静に自分と対峙し、できるだけポジティブな思考に変換できるようにしたいです。

・ネガティブ思考が完全に悪い事ではないと気づき少し前向きになれました。

・仕事中、私は自分のことでいっぱいになって相手に上手く情報を伝えられないことが多いです。しかし、SDS法で話すとまとまりがある伝え方ができるとわかりました。今後は「伝える」のではなく「伝わる」話し方を意識していきたいです。

・これからは色々な人の考え方や気持ちに触れて、もっと心の広い人になりたいです。

 

等々、スタッフにとって学ぶところが大きかったようです。

 

医療においては信頼関係が欠くべからざるものです。

その信頼関係を築く大切な礎となるのが「コミュニケーション」でしょう。

 

共有し合い、認め合い、丁寧なコミュニケーションを心がけ、互いに成長できる職場を目指したいと願っています。

 

(UENO)

 

IMG_0706

 

IMG_0717

 

 

 

チームで働く力!幸せを引き寄せる『コミュニケーションセミナー』

今月のスタッフ勉強会は、

「チームで働く力!幸せを引き寄せるコミュニケーションセミナー」と題して

講師には〝JALで教わった人生で大切なこと「幸せのエンゲージメント営業」〟の著者で

True Wingsコンサルティング代表の真光智美先生をお迎えしました。

 

日々の仕事においては、

「目の前の患者さんとの信頼関係」も

「スタッフ同士のスムーズな連携」も、〝コミュニケーション力〟無くしては構築できません。

 

今回のセミナーでは、「伝える」のではなく「伝わる」話し方のコツや

個人の力よりチームの力をうまく機能させる心得等々、具体的に学ぶことができました。

実際に発表をしたり、体を使ったりのワークもたくさんあり、

スタッフ皆、楽しみながらもそれぞれが「気づき」を得られたようでした。

 

来月も真光先生をお呼びして「言葉の力」について学びます。

 

(上野)

 

IMG_0472

IMG_0502

IMG_0514

IMG_0534

 

 

 

 

スタッフ勉強会

このコロナ禍、日々診療のみの1年となり、勉強会も中止を余儀なくされていました。

昨年は、新人衛生士も入り新人教育、スタッフのモチベーションを高める目的で勉強会を再開しました。

今回は、矯正治療の基礎知識の確認という内容でした。

勉強会の後は、みんなで食事というのが通例でしたが、それも当然なし。

勉強会も1時間だけ、マスク、移動式パーティションを設置して行いました。

この移動式パーティション、待合室で使っているものですが、とても便利で重宝しています。

(上野)

IMG_0353

 

IMG_0357

 

受付パーティション2

素敵なお母さんになって戻ってきてください!

2月10日衛生士の諏訪さんが産休育休に入られる為、一旦お別れとなりました。

優しさと可愛らしさに包まれた素敵なオーラを放つとても素敵な諏訪さん💓

入社した時、こんなに優しい雰囲気に包まれた人がいるなんて😳💦と衝撃を受けた事、

今でもすごく覚えています。

 

早起きはちょっと苦手だけど、仕事はすごく丁寧で、話し方や仕草、全てが可愛らしくて

イーライン矯正歯科のオアシス🌈と呼ばれていたくらい、本当に素敵な衛生士さんです✨

私が技工物制作に追われている時にはいつも

『ゆいさん大丈夫ですか?無理しないでくださいね😢』と声をかけてくれました。

そんな諏訪さんとしばらくの間、お別れするのはとても寂しいですが

素敵なお母さんになった姿を見る日が楽しみです💓

 

帰って来た諏訪さんがびっくりするくらいレベルアップできるように

スタッフ一同これからも頑張ります‼️

 

体調が優れない日もあったはずなのに、ギリギリまで働いてくれてありがとう💕

出産に向けてゆっくり休んでね✨

お母さんになった諏訪さんとまた一緒に働ける日を楽しみにしています❤️本当にお疲れ様でした!

いつでも帰って来てね🐸

(技工士 梅本)

IMG_8030

IMG_8033

IMG_8035

IMG_8036

北海道マラソン

 

上野院長とスタッフの飯合さん、梅本さんが北海道マラソンのファンランに参加しました!

数ヶ月前から日々準備をしてきた皆さんの応援に、スタッフみんなでで駆けつけました!!

時折雨もちらつきましたが、皆さん笑顔😊で素晴らしい走り✨

手作りうちわとボードで応援にも力がはいりました😆

 

無事にゴールを迎えた後、冷たいビールと美味しいお料理でお疲れ様会🍻

飯合さんのお姉さんと梅本さんのご家族と共に楽しいひとときを過ごしました!

 

来年はフルマラソン!という声もちらほら…

今から応援が楽しみです💕

 

ランナーチームもサポーターチームも一丸となって楽しんだ北海道マラソン。

今日蓄えた元気とチーム力をこれからの診療にも生かしてゆきたいと思います。

 

(DA   Okamoto)

 

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6318

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_631a

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_631f

 

adxrYJ4CQUG3chQbnNrrJA_thumb_6316

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_630e

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_632e

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_632d

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_631c

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_6310

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_62ff

 

 

恒例!真夏のビアガーデン!

 

今年も恒例のE-lineビアガーデン!

冷たいビールで暑い夏を乗り切ります!!

 

皆様もご健康に留意され楽しい夏をお過ごしください☀️

 

 

E-lineスタッフ一同

 

IMG_5908

 

 

IMG_5914

 

 

IMG_5874

 

 

IMG_5917

 

 

IMG_5890

 

 

IMG_5880

 

 

IMG_5923 2

 

 

IMG_5878 2

 

 

ありがとう!!

 

60歳の誕生日。

スタッフからのサプライズプレゼントは、なんと!

Ken Okuyamaデザインのタンブラー。

燕市で作られているものです。

 

DSC01178

 

奥山清行氏は、同い年でもあり、自分が一番好きなカーデザイナーです。

彼を初めて知ったのは相当前になりますが、NHKの「プロフェッショナル」でした。

その後読んだ彼の著書からも、伝わるプロ意識は凄まじく

以来、共感と尊敬の念を持っています。

 

また一つ、彼のデザインしたもののコレクションが増えました!

 

以前、スタッフ勉強会で彼について少し話したことがあり、、、

それを覚えていてくれて、スタッフに感謝。

ありがとう!

 

 

節目の年齢を迎え、ますます元気に精進します!

 

 

IMG_5725

 

IMG_5726