コミュニケーションセミナー第二弾『幸せってなんだっけ♪言葉の力』
先月に続き、〝JALで教わった人生で大切なこと「幸せのエンゲージメント営業」〟の著者で
True Wingsコンサルティング代表の真光智美先生をお迎えして第2回目のセミナーを開催しました。
今回のテーマは『幸せってなんだっけ♪言葉の力』
幸福とは何か?幸福を引き寄せる思考とは?言葉とは?…
職場という限られた枠を越えて、今後の「人生」を豊かに生きるためのヒントをたくさん示して頂きました。
〜〜〜2回のセミナーを通しての感想〜〜〜
・普段何気なく感じていることを改めて具体的に気づくことができました。今後過ごす人生の中でも、冷静に自分と対峙し、できるだけポジティブな思考に変換できるようにしたいです。
・ネガティブ思考が完全に悪い事ではないと気づき少し前向きになれました。
・仕事中、私は自分のことでいっぱいになって相手に上手く情報を伝えられないことが多いです。しかし、SDS法で話すとまとまりがある伝え方ができるとわかりました。今後は「伝える」のではなく「伝わる」話し方を意識していきたいです。
・これからは色々な人の考え方や気持ちに触れて、もっと心の広い人になりたいです。
等々、スタッフにとって学ぶところが大きかったようです。
医療においては信頼関係が欠くべからざるものです。
その信頼関係を築く大切な礎となるのが「コミュニケーション」でしょう。
共有し合い、認め合い、丁寧なコミュニケーションを心がけ、互いに成長できる職場を目指したいと願っています。
(UENO)