春!輝くスマイルライン⭐︎
この数日、春が足踏みしてますね…
桜の季節が待ち遠しいこの頃ですが、当院の受付のショーケースは一足早く春の装いです。
受付スタッフ飯合さんがセンス良く飾ってくれました✨
そしてよく見ると…
梅にウグイス、ならぬ桜にウグイスが‼️
あまりにキュートな小鳥ちゃんに思わずニッコリです。
さて、きのうのフェイスニングレッスンでは「スマイルライン」についてお話ししました
「スマイルライン」とは、上の前歯の先端をつないだ線のことで、
これが下唇のラインときれいに沿っているのが
美しい笑顔
の条件の一つと言われています。
完璧なスマイルラインは、当然ながら
「正しいかみ合わせの上にきれいに並んだ歯」が前提となりますが、
同時に大切なのは、これに沿うきれいな唇のライン。
表情筋がきちんと使えているかどうかにかかってきます。
「はい、チーズ!」できれいなスマイルラインで笑っているつもりが
実は、筋肉の力不足や間違った使い方のクセで
こんなふうになってしまっている場合は少なくありません。
笑顔を作る表情筋は7つ。
口周りだけでなく、目の周りの筋肉もしっかり使います!
レッスンでは、お一人お一人の笑顔をしっかり分析した上で
その方に合ったプログラムで必要なトレーニングをしていきます。
春に向けて、楽しいスナップ写真を写す機会も増えるシーズン
輝く笑顔
で素敵な思い出を残しませんか?
(facening/ Ueno)